http://dic.nicovideo.jp/a/ノリスケ死のテーマ
タグへのリンク
http://www.nicovideo.jp/tag/ノリスケ死のテーマ
ノリスケ死のテーマとは、アニメ「サザエさん」の劇伴(BGM)である。正式な名称は不明だが、ニコニコ動画ではこの名前で通っている。
有名回「父さん発明の母」で流れた音楽であり、その仕様シーンからこの呼び名がついた。
概要
長調のメロディに不協和音を使うことで、明るいながらも奇妙な雰囲気を作りだいているのがこの曲の特徴。
「父さん発明の母」の放送のおよそ3分20秒後にかかる。
ノリスケは波平の購入した全自動卵割り機を(波平が購入したことを知らずに)ボロカスに叩いていた。
結果としてノリスケは波平から出入り禁止にされてしまうわけだが、ノリスケが全自動卵割り機を批判しはじめた時点でそうなるであろうことは容易に想像がつく(そして視聴者はそれを期待する)わけであり、つまり死亡フラグである。
そのときに流れた曲であることから、「ノリスケ死のテーマ」の呼称がついた。
これの後では2008年7月27日放送分「笑いの主」で、さんま(演:明石家さんま)にサザエがゴリラのモノマネでお笑い勝負を挑むシーンで使用された。


0 件のコメント:
コメントを投稿